2017/02/16 09:43
今日からはじめる、
KATAKULIの製作日記。
昨日は何してた?を
つらつら書いていきたいと思います。
続けていったら、文章書くのもちょっとはうまくなれるかな。
作品の経緯や、想いが伝わったらいいな。
と思います。
作品作るとき、私一度にまとめて何個か作ります。
もちろん、効率もあるのですが
一番の理由は選ぶ、迷うってこともお買い物の楽しさだと思うからです。
今は、大人リュック4つを同時進行しています。
途中なんですけどね。この4色を4柄で作っています。
パーツが多くて、
大人リュックなので大きい
そして、ハンプがかたいので
なかなか作り甲斐のあるアイテムです。
リュックは、タフでないといけないと自分のルールがあって
なので柄の生地のところや、マチの部分全部芯を張っています。
ばらばらのパーツが、くっついていって
1つになって、完成して、道具になる。
というのが、毎回楽しいのです。
これから完成させて
明日、UPする予定です。
余談ですが、このリュックは私も愛用中で
この前は、お米5kgをリュックに入れてバスで帰りました。
さすがに、コメはしんどいからタクシーに乗りたかったのですが
ちょうどいい時間にバスがあったので頑張りました。
この時ほど、リュックありがたいなーって思ったのです。
では、また明日!